光回線を利用するためには「光コンセント」が必要となりますが、光回線への契約を検討している方は、ご自宅にすでに設置されているかどうかご存知でしょうか?
もし、すでに設置されていれば、工事の手間や費用が大幅に軽減される可能性も…。
そこで今回の記事では、役割や設置されている場合のメリット、設置工事についてなど、光コンセントに関する情報を幅広くご紹介します。
光回線の光コンセントとは何か?種類や役割をチェック
まずは、光回線に欠かせない「光コンセント」の種類や役割について確認しましょう。
光コンセントとは?役割について
光コンセントとは、インターネットを使うため「光回線」に接続する接続口のことです。
自宅に回線を引き込んだとしても、そのままでは端末からインターネットに接続することはできません。端末からインターネットを使えるようにするための入り口となる存在が光コンセントなのです。
例えば、自宅に引き込まれた電気でパソコンを動かすために、コンセントから電気に接続することと同じです。自宅に引き込まれた光回線を使うためには、コンセントから回線に接続しなければなりません。
光コンセントの種類について
光コンセントには「一体型」と「分離型」の2種類があります。
一体型は電気用と一体になっているタイプで、分離型は光回線への接続口単体のタイプです。ほとんどの場合は電話線の近くに一体型として設置されますが、電話線から遠い場所に設置したい場合は分離型となることが多いでしょう。
光回線への接続口には「一体型」と「分離型」の2種類がありますが、設置する場所によりどちらになるかが決まります。
光コンセントがあるメリットとない場合の工事について
光への接続口がすでに設置されている場合のメリットと、まだ設置されていない場合の工事についてご紹介します。
光コンセントが設置されている場合のメリット
光コンセントが設置されている場合のメリットは、工事が簡単になることです。すでに設置されている状態であれば光開通工事が簡単になり、無派遣工事で開通が完了する可能性が高まります。
集合住宅であれば、前に住んでいた人が回線を利用していて、すでに接続口が設置されているということも珍しくありません。すでに設置されていれば、手間や費用の負担なく簡単な工事で回線を利用し始められます。
光コンセントが設置されていない場合の工事
光コンセントが設置されていない場合は、回線事業者に工事を依頼しなければなりません。
新しく設置するためには派遣工事が必要となるため、一般的に15,000~40,000円ほどの工事費用が必要となるほか、工事に立ち会う必要もあります。費用や立ち会いの手間がかかることは否めませんが、工事の内容自体は簡単なので安心してください。
光コンセントの工事をする場合の注意点
光コンセントの工事を依頼する際には、次のような点に注意してください。
・設置できない場合もある
・1つの回線で1つのみの設置で増設不可
・集合住宅退去時に撤去工事が必要となることも
一戸建てであれば設置できない可能性は低いでしょうが、集合住宅の場合は設置できないこともあります。また、退去時に撤去工事をしなければならないケースもあることに注意しましょう。
光回線の利用を検討しているならコンセントの有無をチェック!
光回線を使い始めたいと検討しているなら、まずは光コンセントの有無をチェックしましょう。すでに設置されているなら、開通工事にかかる手間や費用が大幅に軽減される可能性があります。
設置されていないという場合なら設置工事が必要となりますが、集合住宅の場合は設置できない可能性や、退去時に撤去工事が必要になるケースもあることから、建物の決まりを今一度確認するなど慎重に申込みましょう。